ご注文をいただいてから、浄水をガス火で沸かします。
akaiitoではお客様にご注文をいただいてからお湯を沸かします。ガス火で沸かしています。毎回浄水を入れて、火にかけます。
赤いポットでお湯が沸くまで・・・お客様のためだけのお時間です。とは言え、全て「アナログ」なので、ドリンクのご注文が重なると走り回っています笑。ココアもお鍋で練って練って作ります(インスタントのお湯を注いで終わりというココアではないのです)。漢方チャイも作り置きではないので、ご注文ごとにお作りしています。コーヒーは豆を挽く事から始めます。
そういう事が「ほっと」していただける秘訣かな?なんて思っています。
お湯が沸く音、ポコポコポコ・・・
こうして、色々な事に時間がかかる店です。一人で営んでおりますので、蛸みたいに手足が8本ほしい時もあります笑。
一人で走り回る私と、温かく見守って下さるお客様と・・・そんなほっこりな小さな店です。
昨日、はじめてご来店下さったお客様、お母様とお嬢様「チーズケーキ美味しかった」と帰られて、私も嬉しくて「るんるん」していました。そうしたら本日、先ほど「チーズケーキがほんとにとっても美味しかったので、今日は買いに来ました」と、2日連続のチーズケーキです。こんな素敵な事があるとやっぱり「もっと美味しいチーズケーキを作ろう」って思います。いっぱい素材などももっともっと研究しよう!ってそう思います。
毎日、お客様に感謝いっぱいです。
そして、年内最後になるかなぁ?というお客様、花茶と低温蒸し人参のグルテンフリーバターケーキをお召し上がりくださいました。それで「僕も今年最後にこんなに美味しいケーキを食べれて本と幸せです」と、笑顔で帰られました。ナイスガイすぎる・・・・
素敵なお客様との出逢いは、人生の宝です。
いつも支えて下さり、元気を下さり「こんなに美味しい」って言って下さり、涙です。ありがとうございます。
あと、水・木・金の3日間の営業となりますが、あと少しよろしくお願いいたします。