手指消毒液は、店の入り口の大理石の花台に乗っています。イタリア産 1970年代(推定)のヴィンテージものです。ミケランジェロがダビデを彫った同じ場所の石かもしれないとか(年代が違うので、違うのは承知の上で)そんな事を考えていたら、気分はイタリアへ。
イタリアへは10代の頃を皮切りに、結構何度も行っていて、すごく大好きな国です。いろいろな思い出がありますが、宿を決めずに行ったりするので、イースターの時のローマで全く宿が空いて無かった想い出などもあります 笑。電車の時間がバラバラで時刻より早く出発していて、映画でよくみるような「飛び乗り」をしたこともあります。近くにいた人が私の荷物を投げてくれて、電車の中の人が手を引っ張って引き上げてくれました。もちろん電車は動いてます 笑。
コロナがすっかり日本と世界を分けてしまいました。でも、自分が実際に体験したこと以外は、知らない事と同じだと思っているのでいろいろな国に行って、いろいろな人と触れ合って・・スペインでは詐欺にあったり(そんな触れ合いも 泣)でも、ほとんどは親切にしてもらった経験ばかりで、特にイタリアはすごく楽しいです。
経験にお金を使えというのは、最近ようや聞くようになりました。経験したことってずっと忘れないですものね。10代の私がイタリアで感じた事・・・今は感じる事なんて出来ないですから。
時間は取り戻せないので、湯水のように垂れ流す如く時間を浪費するのは本当に勿体ない!!ちょっと元気が出ない時も「えい」と気合を入れて、ぜひご来店下さいね。心よりお待ちしております。きっと、そっと癒しのお時間をお過ごしいただけるのではないかと思います。
本日は晴天、先週末のようなバタバタはいまのところなく、空気のコンディションも良いです。空気清浄機と繋いでいる(パナソニックの)アプリを見ていると、PM2.5もかなり綺麗にしてくれているようです。わたしも、店に来ると目のかゆみが落ち着きます。ちなみに花粉も店内にはほとんどなさそうです。
てんしゅ。
本日も16時(LO)17時(CL)いつも通りのスケジュールで営業しております(*^-^*)。