尾道から届いた無農薬の檸檬。この鮮やかな色に触れるたび、幼い頃に見た尾道の海と坂の町が目に浮かぶ。
大林宣彦監督の映画に映る尾道の情景、夏の陽射しに煌めく坂道と石段、そして遠くに見える瀬戸内の海。そのすべてが、どこか切なく、そして愛おしい。尾道は、ただ生まれた町ではなく、心の片隅でいつも私を育て続けてくれる場所でもあります。
檸檬といえば、梶井基次郎の『檸檬』が思い出されます。青く澄んだ感情のなかに一滴垂らされた黄色い光のような、美しさと儚さ。その文学的な気配は、尾道という町そのものかもしれません。
その尾道から、この檸檬が届いたことに感謝して、この特別なフルーツを使って、私美味しいチーズケーキをつくりたいと思います。
生まれた町(尾道)から、育った町(奈良県)へと想いを馳せて、心を込めた特別なチーズケーキをご用意します。この小さな一皿で、遠くの風景と物語をお届けできたら嬉しいです。
□□───────────────□□
生駒市ふるさと納税返礼品
職人の誇り、徹底的に手作りの
akaiito RÈGAL CHEESECAKE
(ヘガルチーズケーキ)
アカウントはこちら
□□───────────────□□